荒子駅前周辺・清掃活動
一ノ木保朗 31 期 健康
9月15日(水)午前10時~ あおなみ線・荒子駅前周辺の違反広告物の除却と
清掃活動が行われました。 この活動後、違反広告追放推進員の講習会もあり、通常
より多く35名が参加されました。また当日は中川区地域力推進室の方 2 名と市住
宅都市局都市景観室の方 2 名の参加いただき、活動はとても盛り上がりました。今
までこの活動に参加された事のない方も、一度参加してみませんか。 まず自分の健
康とボケ防止(自助)の為、次に参加の皆さんと助け合って事を成し共に共感でき
る仲間つくり(共助)、その輪が大きくなって皆さんが健康で豊な社会(公助)が
育ち、それが次の世代に引き継がれていく最初の動機になります。 「先ずは自分」
から、自分を慈しむことが結果として社会を豊にすることに繋がるのだと思います。
でも、辛い時は無理せず 気にせず ゆっくりと休みましょう。無理は長続きしませ
んし心身にも良くありません。まさに“自助”が最優先です。 これからは中川鯱城会
を今よりフレンドリーで誰もが参加したくなる「楽しむシニア活動」を目指してい
こうではありませんか。
会員からのコメント