1月30日(木曜日)名古屋市交通局による令和6年度ボランテイア活動に対する感謝状贈呈式典に出席させていただきました。
場所は地下鉄「名古屋城」2番出口より徒歩10分、愛知県庁舎、名古屋市庁舎が建ち並ぶ官庁街の中の一つ「名古屋市公館1Fレセプションホール」で行われました。
令和6年度は個人4名、団体8団体に感謝状が贈呈されました。
個人の方々は皆さん生花を地下鉄の改札口付近や通路に展示されており、新瑞橋地下鉄通路にも展示されています。
団体は「生活をいける華道 華原の会」以外は、バスターミナル等での清掃活動です。AAA瑞穂(トリプルA瑞穂)も新瑞橋バスターミナルでの活動、小学生を含む10名程の団体です。
今回の式典で多くの方々が名古屋市内の公共施設でボランテイア活動をされていることを改めて実感しました。新瑞橋バスターミナル、街路樹愛護会連合会で活動されている皆様の益々の活動を願うばかりです。
コメントを残す