年度替わりの4月、
ハイキング同好会は、38期新入会員4名ほかを迎え、27名の会員で活動していきます。
今日は、守山生涯学習センターで総会を開きました。
最初に出席会員全員の自己紹介のあと、幹事から前年度の活動報告、会計報告などがありました。
続けて今年度の活動予定などが発表されました。
予定は次の通りです。(状況により変更もあります)
4月 総会後ミニハイク(すいどう緑道ほか)
5月 勅使池から二村山散策
6月 犬千代ルート散策
7月 セントレア探訪
9月 朝日遺跡探訪
10月 桑名散策
11月 祖父江銀杏散策
12月 中志段味順見とランチ忘年会
1月 笠寺観音初詣大江川緑地散策
2月 西尾市散策
3月 虎渓山散策
和やかに総会終了、そのあとミニハイクを実施しました。
近場でも改めて歩くと、新たな発見が多々あります。
特に小幡城跡などは、知っている人も少なく大変興味深いスポットでした。
4月とは思えない暑い日でしたが、風も爽やかでみんなでおしゃべりしながら、気持ち良く歩けました。
1時間少し散策した後、みんなでレストランに入り昼食、ここでも楽しいお喋りは続きます。
コメントを残す