花水木鯱城会

2025/07/22大暑日に「コーヒーサロンサークル」開催する

 暦上の「二十四節気」では、本日が真夏の中で最も熱い日とされている「大暑」、暦の上だけではなく「盛夏」さすが暑い!暑い!
このような酷暑の中での「コーヒーサロンサークル」の開催は、懸念していた一般顧客のご来場は、結果僅か7名とこれ迄の開催日としては、最低の来場顧客となりました。止む得ない事とは言え、演奏者としての薗田氏には、主催者側として大変申し訳なく思っております。

然しながら、2階の「通所者様」21名が、午後1時15分過ぎ頃から1階の会場にご来場いただきましたので、何とか場を保つ事ができ、“ほつと”した次第です。本日の「サックス演奏」は、「夏は来ぬ」「海」2題名「椰子の実」「リンゴの歌」「知床旅情」「今日は赤ちゃん」「銀座の恋の物語」「東京ラプソデイ」.「高原列車は行く」以上10曲を演奏の上、参加者全員で声高らかに合唱しました。

 また、「サックスの独演」として「テェイクファイブ」並びに、かのジャスとしては著名な「サマータイム(夏の期間)」の演奏を頂きました。更に、毎回恒例の大澤氏による華麗なマジックが披露され、彼独特の話法により聴衆の笑いを誘いました。「裸電球」が、来客の「ドラゴンズ」との発声に基づいての点灯とゼスチャーも抜群!可笑しく、楽しい時間帯となりました。「大澤親分?ご苦労様!」

 お客様はじめスタッフの皆様には、この酷暑の中、ご来場いただき誠に有難うございました。暑さはまだまだ続きます。お身体には充分ご留意いただき。この夏場を乗り切っていただく事を切望申し上げます。本日は有難うございました。

 なお、来る8月21日(木)開催の「.コーヒーサロンサークル」では、開催では初めての「フラダンス」の演出を予定しておりますので、どうか万障お繰り合わせの上、ご来場下さいますようお待ち申し上げております。

PDFをクリックで添付資料を確認 PDF

7月22日「コーヒーサロンサークル」開催風景

会員からのコメント

コメントを残す