

秋らしい真っ青な空の下、行事委員会が主催する「電車旅行・岐阜城とランチ」が行われました。
今回は、名鉄の「岐阜城下町きっぷ」を利用した小旅行です。
朝9時40分、名鉄名古屋駅に22名が集合しました。
早速名鉄電車で岐阜へ向かいます。
名鉄岐阜駅では、岐阜バスに乗り換えて岐阜公園へ向かいます。
岐阜公園は今年整備され、楽市楽座と銘打ったいくつかの店舗が立ち並んでいます。
私たちは、まずロープウェイで岐阜城へ向かいます。
山頂駅から金華山頂上の岐阜城へは、10分ほどの行程の階段状の歩道が続きます。
幾人かは頂上へは向かわず、リタイアして展望レストランへ向かう人もいましたが、
ほとんどの人は岐阜城まで登り切り、天守閣で信長の気分で展望を満喫しました。
昼食のあと楽市楽座で買い物です。岐阜の名物など買い求めていたようです。
岐阜公園の紅葉は、残念ながら最近の気候の変調からか、まだまだの状態でした。
その後、再びバスで岐阜駅に戻り、名鉄電車で名古屋駅まで無事戻ってきました。
天候に恵まれた秋の一日、守山鯱城会のメンバー同士の親睦を深める楽しい一日でした。

コメントを残す