花水木鯱城会

2024/01/30大和小学校1年生に「むかし遊び」の教習お手伝いを致しました。

 千種社会福祉協議会からの紹介で「大和小学校1年生」を対象とした「むかし遊び」の教習指導をしてまいりました。
私達8名は、「おはじき」「お手玉」「コマ」「メンコ」等の遊びを、それぞれ2名でもって指導のお手伝いを致しまし
た。今年は、私達花水木鯱城会の他に「けん玉」の指導者とて3名の方が参加されていました。
 今年の対象生徒は1年生で、2組、総勢58名 (昨年より人数が多いとの事で、生徒数が61名以上になると3学級に増え
るとの事) を約12名ずつに分かれ、それぞれ約10分間弱の持ち時間として指導致しました。私は、樫沢氏と共に「コマ
回し」を担当しましたが、ご担当の永井先生のお話によりますと、このような「むかし遊び」は「生活学科」の一部と
して採用されているとの事で、生徒の中には「コマ」の紐を上手に巻き、しかも投げ方も上手で、投げられた「コマ」
も床にクルクルと回り、拍手喝さいの場面も少なからずありました。
 小さい子供の喜ぶ顔は、何時見ても素敵ですね。私達も心が豊かになりますね。やはり、上手な子供は、男の子が
多く、それだけ女の子は苦手な遊びかも知れません。私達にとりましても、お孫さん,否、ひ孫さんのような可愛い可愛
い生徒さんたちと、一時のお遊びでしたが、本当に若返った心境をいただき感謝感激でした。
 子供は、「日本の宝」、大事に育って欲しいものです。
本日ご参加の皆さん、本当にお疲れ様でした。如何でしたか? おじいちゃん、おばあちゃんの気持ちで接していただき、
一時でも若返った気分の時間だったと思います。来年も要望があれば、是非ご参加下さい。

【写真内容】 8名の参加者全員          1年生の可愛い子供たち           子供たちの前に整列の指導者   

画像クリックで拡大
PDFをクリックで添付資料を確認 PDF

本日の「むかし遊び」を指導された方達

会員からのコメント

  1. マリン より:

    愉しそうですね。いい仕事されてますね。私は何もできないのでお手伝に参加できません。何かないかな。考えてみることにします。体力もつけて、いつか皆さんとご一緒したいと思います。子供と走れるなんて夢ですね。子供だっておばあちゃん、おじいちゃんと遊んだ思い出があるなんて幸せですよね。

コメントを残す