花水木鯱城会

2025/03/24鹿子公園清掃

ボブ デュラン

 3月23日に千種台地域会で鹿子公園の清掃をしました。本来は第3日曜日の16日ですが雨で順延しました。わが家はそこから200m位です、午前9時頃に行きました。入り口で、大塚さんと出会い、清掃用倉庫に行くと、すでに清掃道具が並べてあり、塚本さんが黙々と清掃していました。私達も掃除を始めると、西脇さん、脇所さんそして、まだ病み上がりの福島さん、総勢6人でゴミ袋9個完成です。

 いつも投稿する脇所さんがスマホにウイルスが入りおかしいので、私にそれをお願いされました。記念撮影して9時50分解散しました。福島さん西脇さんと私で、千種台地域会の今後のスケジュール、花水木総会、千種台総会など少し話してわかれました。
途中で自由が丘駅のハクモクレンや桃の花を撮り、昭和生涯学習センターの日曜囲碁クラブへいそぎました。
あと役所の会計年度は4月が始まりです、鹿子公園清掃実績報告書を千種土木事務所に提出して5月頃に報奨金を貰います。

画像クリックで拡大

会員からのコメント

  1. 会長 小松憲次 より:

     ボブデユラン様(26期・千種台地域会・尾崎達男様)には鹿子公園愛護会会長の重責を担って頂き誠に有難うございます。来年度も引き続き宜しくお願い申し上げます。千種台地域会の地域長を始め参加の皆さん、鹿子公園の清掃お疲れ様でした。16日(日)の雨天により一週間順延されましたが、小生は花水木鯱城会の令和6年度年度末諸業務が輻輳しており参加出来ずお詫びします。
     只今、令和7年度総会の準備を進めています。令和6年度活動実績表・令和6年度決算書・令和7年度活動計画表・令和7年度予算書・令和7年度運営委員会名簿(38期生を含む役員・運営委員)等作成中です。また副会長を始め総務委員会では会員皆様のご期待に沿えるよう、総会式次第及び懇親会の最終調整を進めています。
     花水木鯱城会会員の皆様にはご多用の中、来る4月11日開催の「令和7年度総会及び懇親会」へのご出席を何卒宜しくお願い申し上げます。   

コメントを残す