花水木鯱城会

2025/04/08新年度(令和7年度)「ウォーキング同好会」スタート!!

 去る3月新年度を迎え「総会及び会則の一部改訂」等の開催後、本日新たなスタートとなりました。
時候も正に「春爛漫」を迎え、家宅に在宅するのには勿体ない程で、浮き浮きした気分になりました。
外に出たいと言う気分が幸いしたかどうかは定かでないとしても、今回は最近にない20名(男性10名/女性10名)という大勢の参加者となりました。
今年ご入会なされた38期生の寺村さん(千種台地域)が初めて参加され、皆様にご挨拶を頂きました。一方、参加者の自己紹介
もありました。
 今回は、通常であれば「東山公園1万歩コース」をウォークする予定でありましたが、増田氏(24期)のご提案により、平和公園の桜が満開で素晴らしいので、そちらにコースを変更しウォークする事となりました。何とも言えない程の満開の桜並木に感嘆の声があちらこちらから聞かれ、夢中にスマホのシャッターを切りました。「吉野桜」が林立する中で、桃色の「しだれ桜」がひときわ際立って目に入ってきました。着物姿の美人が和傘を肩に掲げて品をつくる姿を想像する程に「しだれ桜」はおっとりとした風情があり、ほのかな色気のある姿には、しばしうっとりとする程でした。
 参加者の皆さんには時間が忘れるほど桜の風情に酔い、爽やかとなりました事でしょう。今後、風雨に出会うとこの素晴ら
しい満開の姿が見られなくなると、今この瞬間を目に焼き付けなければと思いました。
正に「花の命は短くて……侘しさを感じる桜花でもあります。猫が洞池の麓にある休憩所で、しばし休憩の後、東山方面に帰
る方とそのままコースの中間地点である所までウォークする方とに分かれ解散となりました。
本当に心も身も軽くなって爽やかな気分で帰路につきました、本日ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。
そして、有難うございました。

会員からのコメント

  1. 匿名 より:

    いつも写真撮影ありがとうございます。
    桜満開の素晴らしい日和
    皆さまと楽しくウオーキングすることができました。

  2. 33 期 長江 より:

    いつも写真撮影ありがとうございます。

    桜満開の素晴らしい日和
    皆さまと楽しくウオーキングすることができました。

コメントを残す