

朝ドラカムカムエブリバディの歌
Come, come everybody                    Come, come, come and see!
How do you do, and how are you?          Furry friends beneath the tree   
Wont’s you have some candy?              Fall night in the moonlight
One and two and three, four, five          At the temple Shojo ji!
Let’s all sing a happy song                Tapping temple tunes on tums
Sing trala la la la                         Ra, pa, pa, pa, pa, pum!
Good-bye, everybody,                     Autumn night, It’s quite a sight,
Good night until tomorrow                The moon is bright The coons will delight
Monday, Tuesday, Wednesday,             At the temple Shojo ji
Thursday, Friday, Saturday, Sunday,       Everybody come and see! 
Let’s all come and meet again               
Sing trala la la la                         Sho, Sho, Shojo ji,
                                         That’s the temple you must see
                                        Night looms, then raccoons come
                                         Out and do a show!
                                         Funny fellows, furry fun
                                         Ra, pa, pa, pa, pum!
  
                                         Autumn night as monks recite
                                         The coons come out lit by the moonlight
                                         At the temple Shojo ji!
                                         Everybody come and see!
                                          
私は鯱城学園に入学する前に西区の生涯学習センターの初心者の英会話クラブに2年間いました。そこで50代の女性の先生が平均年齢60代の生徒に、時々に英語の歌を歌いました。
初心者の私にとっては、学生の頃に歌ったプロテストソングもあり、好奇心がでました。 そこで証囃寺の替え歌もありましたので、朝ドラエブリバディと関連して紹介します。
また朝ドラでは世良公則が酔っ払ってOn the Sunny Side of the Streetを熱演しました。スタンダードジャズナンバーとは知りませんでした、ユーチュブで10回くらい聞きました。
そこで色々検索したら、NHKの舞台に金子隆博、北村栄治(92歳)、渡辺貞夫の音楽界の長老がジャズの指導していました。なんと、さだまさしがそこでラジオ番組司会の平川唯一役です!
米兵将校役の村雨辰剛(むらさめたつまさ)はスウェーデン生、26歳で日本国籍、造園業、最近では
NHK筋肉体操の武田真治の後方で、そして役者にも!
あと主題歌のアルデバランは、AIには私にはついていけない。ただアルデバランの意味は、すばるの下にいてすばるに従って動いているので、従う者ということです。           2021.12.21. ECC

コメントを残す