本日も残暑厳しき猛暑の日曜日になるとのNHKニュースに促されて、鹿子公園清掃ボランティアに参加。しかし湿度が高くないためか何となく空気が清々しい朝です。茶屋ヶ坂公園に較べて樹木の本数が多い事から落ち葉の量も広範囲です。本日の参加者は中山社会奉仕委員長(東星32期)・脇所公園愛護会会長(振甫29期)・公園清掃ボラ貴公子の塚本利夫氏(振甫34期)に加え、担当の城山地域会からは樫澤(31期)・小松(32期)・二宮(32期)・石田(38期)の4氏と合わせて合計7名でした。集めたゴミ袋は11です。清掃活動もほどほどにVIE DE FRANCE自由ヶ丘店にて至福の”美味いコーヒータイム“の慰労会となりました。脇所さんのパソコンの画面が昨日から消えてしまうと言うトラブルが発生との事。そんな訳で本日の投稿文は楕円球(だえんきゅう)が担当します。
清掃活動中のスナップ写真
コメントを残す