10月5日 平和公園メタセコイア広場を舞台に「第36回千種区民まつり」が開催されました。22名の当鯱城会々員が、東西両入場口で受付・アンケート実施、駐輪場の整理、ゴミの分別廃棄管理などのボランティア活動を行いました。朝から小雨がぱらつくというあいにくの天気でしたが、人出はまずまずでした。
今回は区側からの派遣要望18名に対して22名参加という押し売り的ボランティア活動になったので、グリーンのベストが暇そうに徘徊しないか心配しておりましたが、区の担当が綿密に22名分の勤務シフトを組んでくださったこともあり、それは杞憂でした。区民まつりのボランティアは初めてというメンバーも多かったのですが、シフト表に従ってきちんと仕事をこなし、花水木鯱城会のプレゼンスを示すことができたと思います。
また、新会員の皆さんには掃除以外にこんなボランティアもあるということを体験するいい機会だったのではないでしょうか。本日動いてみてボランティア活動の面白さ、充実感を感じた方々には、今後とも積極的に活動を続けていただくことを期待いたします。
本日は丸1日の活動有難うございます。掲示板への投稿メールは私が作りますので、ごゆっくりお休みください。明日もお元気で、良いボランティアを決めてください。
コメントを残す