花水木鯱城会

2025/10/28絶好のウォーキング日和のもと「ウォーキング同好会」開催

 今朝は久方ぶりの澄み切った清々しい青空「秋空」(初冬空かな?)のもと、参加者14名(男性6名/女性8名、内1名38期生新規加入者)が参加し、絶好のウォーキング日和に恵まれ、足取りも軽く、それぞれ雑談を交わしながら気持ち良く歩き続けました。
途中、何時もの場所で記念撮影。1万歩コースを歩く他人の方に立ち止まって頂き、写真撮影にご協力頂きました。
この際、いつも感じる事ですが「あぁ~日本人で良かった」と。何故なら外国旅行では “エックスキューズミー” とお願いしても、断られるか、最悪の場合そのまま写真機を持ち逃げされる場合もあり、日本では経験されない環境だからです。
今回もウォーキング途中の方にご依頼したため、撮影後「有難うございました」と謝辞を述べて、持参の飴類をご提供しようとしたのですが、丁寧に断られました。奥ゆかしい人々に恵まれた国、日本を改めて実感した次第です。
 集合した朝方の時間帯では、冷たい北風が吹いていましたが、歩くうちに逆に心地よい気分となり、今日は本当に良いお天気に恵まれた半日でした。参加者の皆さん本日は大変お疲れ様でした。日増しに寒くなる季節となりました、お風邪など召されぬようご留意下さい。

会員からのコメント

コメントを残す