花水木鯱城会

2025/11/14北区鯱城会カラオケクラブとの交流会開催!!

 本日14日(金)平安通り近くにある「ジャパンレンターカー」経営の「ジャパンカラオケ大曽根店」にて開催の「北区鯱城会カラオケクラブ」よりご招待を受け初めての交流会に出向きました。
我が「千種カラオケ同好会」からは、樫沢代表はじめ増田氏、二宮さん、根上さんと筆者:脇所の5人が参加致しました。北区の皆さんは、おおよそ20名もの大勢の参加人数には先ず驚かされました。
カラオケ大好きな方々で、それに大変陽気な方々がおられ、当初の緊張感も何処えやらの心境でした。
 北区のカラオケ代表者の藤谷氏に、先ずご挨拶を申し上げ、今回4部屋に配分され、内1部屋は「演歌専門部屋」しとて、演歌以外の歌は別の部屋へとの説明がありました。そしてもう一つの条件として1部屋で1曲歌唱すると別の部屋に移動する事を申し伝えられました。
出来るだけいろいろな人との接触と歌を通じての心の通じ合いを考慮したのではないかと感じました。
 私たち5人は、それぞれ樫沢氏と増田氏が1組とし、あと二宮さんと根上さん、私の3人が1組として、1曲唄えば別の部屋にと移動する事と致しました。当初は、このようなシスデムが初めてであり、慣れないためか何か忙しく落ち着いて唄うことが難しく感じた次第です。
また、演歌専門部屋をセッテングしているため、果たして自分の歌が本来の演歌の部類に入るのかどうかも戸惑う場面がありました。しかしその流れも徐々に慣れてくるとまた、楽しさも増してまいりました。
 午後3時過ぎに「お開き」となり、1部屋に大勢の人数が集まり記念写真を撮り。僅かな時間帯でしたが、大いに堪能致しました。
また、他の地区との交流カラオケも大変楽しく新たな雰囲気を得ることができ、非常に良い企画であると感じた次第です。
今後も機会があれば、お世話になりたいと念願致しております。北区鯱城会の皆様、本日は楽しく愉快な時間を過ごす事ができ、誠に有難うございました。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

会員からのコメント

  1. 二宮孝江 より:

    北区鯱城会の交流会させて頂きありがとうございました♪
    最初は,余りの大勢でビックリもしましたが!
    そこは歌が始まれば🎤何処でもみる光景で,ほっとしたのが本音です〜
    だだ,一曲歌い終わると次の部屋へとの
    移動は正直大変でしたが!
    皆さん,暖かく迎えて頂き嬉しい限りです
    見習うべき所もあり!!収穫もありました。
    北区鯱城会の皆さまありがとうございました。
    そして,脇所さん!お疲れの所早速のコメントに感謝してます〜
    樫澤さんの計らいで又新たなカラオケ🎤
    同好会の発見に期待してます!!

コメントを残す