2025年3月9日 今年も名東鯱友会のメンバーがボランティアとして18人参加しました.
女子参加者からタイムのいい人は、世界陸上大会にエントリーされます。
担当するエリアは、ドーム出発地点の近くの萱場町界隈で往路の為北側(日陰)です。
当日の朝は、風の吹き付けが強く冷たい。集合時間が7時45分と早い為、思わず首を引っ込め
手袋をはめてポケットに手をいれていました。
作業開始まで長く感じられました。あまりにも寒い為足踏みをしていました。
参加者の姿は、皆真剣で応援の声にもあまり反応もせずますっぐ走り去っていきました。
予定の時間がきましたので、担当地は交通手段が止められていました。皆さん解散の後それぞれ
歩いて、地下鉄の駅まで(今池・ドーム・砂田橋)帰宅?しました。
寒かったボランティア活動の一日でした。
コメントを残す