瑞穂鯱城会

2025/09/14「こころの絆創膏配布」ボランティア活動に参加

ボランティア委員長 34期 河合 優子

 9月12日(金曜日)、朝8時から名古屋市が主催する自殺防止キャンペンーン「こころの絆創膏配布」に参加しました。
瑞穂鯱城会からは9名が参加し、守山鯱城会の皆さんと共に大曾根駅に集まりました。名古屋市の担当者の方から目的と配布要領の説明を受け、一人100枚を手にして、地下鉄大曽根駅の改札口前付近に適宜配置につきました。
通勤通学の時間帯で足早に歩く人が多く,初めのうちはなかなか受け取ってもらえませんでしたが、名古屋市の担当者の方の「名古屋市です」の声に快く受け取ってもらえました。
30分程で全部配り終える事ができました。
終了後、スタバで休憩して28期から38期までの会員の懇親を深める事ができました。

会員からのコメント

  1. 匿名 より:

     9月の「こころの絆創膏」活動、早朝よりおつかれ様\(^^)/様々な方々と出会い色んな事を感じいる時ですネ。当に、受け取られる方も声かけ側も相互に”こころの🩹絆創膏”と感じ入った貴重な時間だったなぁ ~と!ボランティア姿勢の真髄かも…次は来年3月でしょうか!よろしくm(._.)m

コメントを残す