今日は風がありましたが 青空いい天気でした。中鯱城会のボランティア場所は丸の内中学校正門前で 活動場所としての表示は中区給水北エリア25km5島でした。備品が届くまで丸の内中学に設置された簡易トイレ利用。
備品が届いていざ出陣。テーブルを並べ 紙コップ並べるが 風でコップが倒れる。試行錯誤し1個づつ、入れたお水を置く方法に 他のテーブルにはティッシュペーパーの箱を並べる テーブルとテーブル間はごみ箱を設置。動かないようにガムテープ留め ごみ箱も飛ばされないように重しする。先輩方の慣れた手つきに感服。選手が登場してからは みんなでかんばれコール。お水飲みましょうコールで大きな声を張り上げ 応援しました。他の島からの給水応援頼まれ、堀田さん和氣さん渡邉3人派遣。13時30分過ぎ救護車バスが来て 終わりになりました。後片づけしてご苦労様となりました。
座ることなく立ちぱなしだったので お疲れ様でした。中鯱城会一丸となってのボランティア活動はいい思い出になりました。
コメントを残す