

今日 11月9日(日)大雨が降る中、中区生涯学習センターで行われているぶんかまつりに行きました。お目当ては中鯱城会会員が出演する
フレンドマジックです。プログラムの マジックは上手な人より楽しい人の方が、印象に残る。と書かれていました。堀田会員の始まりの挨拶があり 次に山川会員が登場。いつも 会議で会う時とは少し別人。金ぴらの三角帽子に黒マントのいでたち 新聞を持って現れました。
軽快な音楽が流れる中、新聞をちぎり ちぎりと最後はちぎった新聞が元どうりに。会場から拍手喝采。4番目に堀田会員が魔法の筒という演目で登場 魔法の筒からは どこにはいるのかなと目を凝らしてみましたが わかりませんでした。どの魔術師もみんな笑顔でされているのを見て 楽しい気分になりました。 体育館で37期の近藤会員が「名古屋本丸御殿マイスターの会」で当番。 絵手紙のところで成瀬会員の作品
中区社会福祉協議会で赤い羽根募金をし おからねこどーなつ買って 雨の中帰路につきました。 参加されたみなさま お疲れ様でした。
写真はPDFに あります PDFご覧ください
2025なぶんかまつり2025.11.11

コメントを残す