今日は曇り 連日の暑さ熱中症心配の中 ネッククーラーして中区在宅センターボランティア室へ9時にぞくぞく会長37期6名38期5名の会員集まり12人 会議資料準備 37期参加の会員は呈茶ボランティアのお手伝いと今回は中鯱城だより第48号 鯱城かわら版7月発行と会議資料封筒で重さ130gほどでした。会場予約でいつもの研修室がとれず 小さいボランティア室で先輩会員みえて椅子並べて参加人数27名とひしめきあい 10時開始 最初は社会福祉協議会からの中鯱城会への新たなボランティア活動の依頼説明 その後大野副会長議事進行で7月行事確認9月行事の参加依頼等ありました。暑さの中参加された先輩会員、1人で地区資料配達してくれる先輩会員お疲れ様でした。気がかりなのはいつも参加される高齢の会員姿みえず こころ残りでした。
帰りは数名で地域ミーテイングで苗を植えた いちょぴガーデン見て解散。同区域の会員と資料配達4個持って家路に着きました。
2025.7.4会議資料レジメ呈茶ボランティア表
コメントを残す