7月21日(月)に中鯱城会同好会の低山トレッキングの会で赤目四十八滝に行って来ました。入り口から5分位歩くと視界が開けて霊蛇滝の滝壺のすぐ近くに出ました。そこから数分の渓流に掛かる橋の上からの不動滝の眺めは壮観でした。木々や切り立った岩や清流を右に見たり左に見たりしながら、千手滝、布曳滝、琵琶滝、荷担滝などの大小の滝の景観を楽しみました。また森の中の渓流に苔むした大きな岩が連なる様子も映画「もののけ姫」のシーンのようで趣がありました。暑さを感じることなく、マイナスイオンをいっぱい浴びて気持ちの良いトレッキングが出来ました。
赤目四十八滝の渓谷に生きる昆虫、山野草
コメントを残す