中鯱城会

2025/09/25中鯱城会趣味の作品展会場準備

37期 渡邉順子

今日は 令和7年第19回 趣味の作品展会場準備に出かける。秋風が吹き、最近は朝 夕涼しくなった。エアコンさんのお世話にならない。9時に 名古屋市市政資料館に着かないと 張り切る。鶴舞から上前津経由名古屋城 御器所経由高岳と交通手段考え、高岳下車選択 鶴舞線めちゃ混雑 すぐ扉閉まりあわや 挟まれてしまうかも。 リュツクも前に 御器所下車 桜通線乗り換え 吹上 今池 車道 高岳とどの駅も乗降客多くびっくり。 高岳からいつもの方向音痴勃発。お巡りさんに市政資料館は?スマホで調べてくれて 教えてもらう。37期の副会長が自転車で通り過ぎる 9時前になんとか間に合う。準備室でパネル 机 椅子運び 作品展係のかたや先輩方たちの動きに感心し うまく手伝えず。係のかた残して退散。1階で結婚式の前 写真撮影。帰宅後 今日は大安と知る。先輩会員とボンボンで喫茶。久屋大通経由で帰宅。明日は午後から受付当番 晴れ 暑さ戻りあるみたい。来場者多いかなと巡らしている。合間を見て 先輩がたの作品みるのも楽しみ 絵 写真 絵手紙 パソコンペイント 川柳 仏像 個人作品 今年はじめての作品準備 来年はことしの学びを生かして一歩前進したい 作品も先輩かたのようなステキなものができればと しかし ローマは1日にしてならず

会員からのコメント

コメントを残す