9月25日(木)9時から趣味の作品展会場準備から9月28日(日)15時までの作品展 16時までの会場後片付け無事終了しました。秋らしい天気もあれば 最高気温32.8度 夏らしい?天気もあり 今日の28日の曇り空31℃ 湿度高そうな蒸し暑い日 帰りには 小雨もありと作品出展者も16期から38期といろいろあり 先輩方の作品陶芸 写真 絵画 おひな様 書道パソコンペイント 絵手紙 個人作品 絵手紙 短歌 川柳を見て(読んで?)これは あるあるとうなづき お酒の事は年齢差感じたりと私なりに楽しみました。5月から書記担当し 会員の氏名はわかるけど お顔はわからずでしたが この3日間で少しづつわかるようになりました。当番の日は中社会協議会の大原様 鯱城会の子安正昭会長と来場されました。当番の日は当番者 お隣の東鯱城会の会員との会話を楽しみました。 最後に集合写真撮影してくれた東鯱城会のかたに感謝します。ありがとうございました。 来年も 同じ日にちお隣だったら よろしくお願いします。
追記 渡邉が出展した 掛け軸の習字が長くて 吊るのも外すのもしてくれた30期の会員の方に感謝です。
2025.9.26趣味作品展目録
コメントを残す